
はじめに
株式会社バンデット(以下、「当社」)のゲームをプレイしていただき、誠にありがとうございます。
当社は、個人の皆様によるゲーム実況動画の投稿・生配信を歓迎しております。
本ガイドラインに従い、安心して配信活動をお楽しみください。
対象となるコンテンツ
本ガイドラインは、当社が開発・販売するすべてのゲームタイトルに適用されます。
ただし、一部のタイトルについては、特別な配信規約が設けられる場合がありますので、最新の情報は公式サイトをご確認ください。
動画・配信の利用条件
✅ 許可される行為
- YouTube、Twitch、ニロニロ動画、X(旧Twitter)などの動画サイトやライブ配信サービスへの投稿・配信
- ゲームプレイの録画および生配信(実況・解説・感想を含む)
- 収益化(広告収入・投げ銭・メンバーシップなど)
- 切り抜き動画の作成(元動画へのリンクを明記してください)
- 当社の公式素材(ゲーム内映像・BGM・スクリーンショット)の使用(ただし、改変は禁止)
❌ 禁止事項
以下の行為は禁止とさせていただきます。
違反が確認された場合、動画の削除要請や法的措置を取る場合がございます。
1.違法・公序良俗に反する利用
- 過度な暴力表現・ヘイトスピーチ・誹謗中傷を含む内容
- 不正行為(チート・MOD・ゲームデータの改変)を伴う配信
- 著作権・商標権を侵害する行為
2.営利目的での利用(法人・企業の無許可配信)
- 企業・法人が商業目的でゲームを利用する場合は、事前に当社の許可が必要です。
- 例:ゲーム映像を使用した商品販売、映像コンテンツの有料販売
3.未公開・機密情報の公開
- 発売前のゲームのリーク情報や、非公開の公式データを使用した配信
- 当社の関係者向け資料、内部情報の漏洩
4.公式コンテンツと誤認される表現
- 公式が配信しているかのようなタイトル・サムネイルの使用
- 公式ロゴの無断使用や改変
収益化について
当社のゲームを利用した動画やライブ配信は、以下の収益化プログラムを利用可能です。
- YouTube パートナープログラム(広告・投げ銭・メンバーシップなど)
- Twitch アフィリエイト・パートナープログラム(サブスク・ビッツなど)
- ニロニロ動画 クリエイター奨励プログラム
- その他、合法的な収益化サービス
⚠ 法人・企業の収益化目的の利用については、別途契約が必要です。
著作権について
- 本ガイドラインに従って配信・投稿された動画の著作権は、動画制作者に帰属しますが、ゲームの映像・音楽・キャラクターデザイン等の著作権は当社に帰属します。
- 当社は、皆様が投稿・配信した動画を、公式サイトやSNSで紹介させていただく場合がございます。
その他の注意事項
- 本ガイドラインは、予告なく変更される場合があります。
- 当社の判断により、特定の配信者・チャンネルに対し、配信停止を要請する場合があります。
- 法令やサービス利用規約に反する行為が確認された場合、法的措置を取ることがあります。
お問い合わせ
ガイドラインに関するご質問や、法人向け配信契約については、以下の窓口までお問い合わせください。
📧 配信ガイドラインお問い合わせ窓口
xxxx@banditgames.jp